
川崎市在住の身内が、部屋で病死してしまい、まだその悲しみを癒えない中、特殊清掃業者をお探しではありませんか。でもネットで検索すると、どのサイトも同じようで、どれが信頼できる業者かよく分かりませんよね。
今日は、特殊清掃業者とは同業者である私が、推奨する川崎市の特殊清掃業者をお伝えします。もちろん自社は除いています。業者選びの際に1つの参考にしていただければ幸いです。
【当社の特殊清掃の特徴】
- 99.9%以上の死臭消臭
- 即日に作業開始も可能
- 料金に上限設定あり
- ご近所への細心の配慮
- 心を込めた特殊清掃作業
1. 川崎市の特殊清掃環境の特色
まずは、特殊清掃に関連する視点から川崎市がある神奈川県の環境について3つの全国ランキングでその地域特色をお伝えします。
1-1.【31位タイ】年間の平均相対湿度
相対湿度=湿度と考えていいでしょう。川崎市がある神奈川県の年間平均相対湿度は67%で、全国31位タイです。全国の平均湿度は70%ですので、若干他県より湿度が低い県といえます。気温の高低にもよりますが、一般的には湿度が低いと遺体の傷みは酷くなりにくいと思われています。
参照元:http://grading.jpn.org/SRB02201.html
1-2.【3位】一人暮らしの人数
川崎市がある神奈川県の一人暮らしは1,294,051世帯あり、全国平均の357,117世帯よりもかなり多く、都道府県別で3位と非常に一人暮らしが多い県です。一人暮らしが多いということは、当然 孤独死の可能性も高まるわけで、特殊清掃の需要が多い県ともいえそうです。
参照元:http://grading.jpn.org/SRA810105.html
1-3.【22位タイ】年間の平均気温
川崎市がある神奈川県の年間平均気温は全国22位タイの15.8度で、全国平均の15.2度より僅かに気温が高い県です。気温が高いため、部屋で放置された孤独死などの遺体の損傷が激しくなることがあるので、特殊清掃の必要性が高い県ではないでしょうか。
参照元:http://grading.jpn.org/SRB02101.html
2. 川崎市の特殊清掃業者一覧表
サイト名・会社名 | ダイウン 株式会社 関東支店 |
電話番号 | 0120-711-050 |
所在地 | 川崎市宮前区野川1434-10 |
サイト名・会社名 | 愛ある遺品整理センター |
電話番号 | 0120-391-800 |
所在地 | 川崎市宮前区野川3377-1 |
サイト名・会社名 | 特殊清掃ロード |
電話番号 | 0120-536-610 |
所在地 | 川崎市麻生区岡上263-110 |
3. 私が推奨する3つのワケ
この項目では、私が同業であるにも関わらず、他社を推奨する理由を3つお伝えします。
3-1. サイト作りがお客様目線でしっかりとしているから
お客様の不安な気持ちを考慮して作られているサイトは、我々同業からみても気持ちのいいものです。しかし勘違いしないでください。決して綺麗なサイトがしっかりしているわけはありませんから。
3-2. 特殊清掃をメインに営業しているから
死臭消臭には、専用の消臭剤や器具も大切ですが、一番大切で不可欠なのは特殊清掃の現場経験です。そのためには、専門業者かまたは特殊清掃をメインの業者でしか、その経験を積むことはできません。
3-3. 良い噂を実際にお客様からお聞きしたから
皆さんも承知とは思いますが、一度や二度、お客様が満足したからといって、良い噂が流れることはありません。常日頃のキチンとした作業振りでお客様から支持を受けているから、良い噂を耳にするのです。
【注意事項】推奨しているワケは、私個人の独断によるものです。決して特殊清掃業界で推奨されていることではありません。実際に特殊清掃業者を選ばれる際は、電話問合せや見積り等を事前に行なって「プロ直伝!特殊清掃会社で悪徳業者と優良業者を見分ける方法」を参考にして、自己判断で業者を決めてください。
4. 特殊清掃は必ず専門業者に依頼すべき
料金のことをあまりにも意識しすぎて、便利屋やハウスクリーニング業者に特殊清掃を依頼してみようかなと思われることがあると思いますが、それは後悔することになるのでおススメできません。
そのため、専門業者でない便利屋やハウスクリーニング業者に依頼すると、我々のような特殊清掃専門業者への追加依頼が必要になり、余分な料金が掛かってしまうことになります。
さらに詳しくは「孤独死の現場写真と実際に行う特殊清掃の仕事内容と業者の選び方」で、特殊清掃は専門業者に依頼すべき理由をお伝えしています。
5. まとめ
川崎市の特殊清掃会社3社と専門業者に依頼すべき理由をお伝えしました、いかがでしたでしょうか。この記事を参考にされることで優良な特殊清掃業者に出会えることを願っています。